常田 菜那 選手

伊賀FCくノ一三重所属

森とのコーチングを契約しようと思った理由

学生時代とは異なる新たなカテゴリーでプレーを続ける中で、今まで感じてこなかった競技に対する葛藤や、物事を考え過ぎてしまう自分自身の性格に対する課題感を感じることが多くなっていた中、より良い自分へとバージョンアップを図りたいと考えていました。そんな時に森さんとお会いさせて頂き、森さん自身が放つエネルギーと、森さんとのセッションを通じ自分自身がより大きく、強く成長できるイメージが沸いたことがキッカケでした。

森のコーチングを通じてどう変化したか?

自分が見ている世界が一気に鮮明になって、本当に様々な視点から現状や未来、更には自分自身について捉えられるようになりました!サッカーだけの狭い世界から一気に視野を広げられるようになって、自分の考えや悩みを大局的に考えられるようになったことで、今何を選択すべきか、それを行うためにどんなマインドセットをつくり出すべきかといった、アクション前提の思考を持って全てを前向きに捉えられるようになりました。

また、周りのことを気にしたり、考え過ぎてしまう自分の悪いと思っていた部分も、その力を健全な方向に機能させるための方法を理解できたことで、悩むことに時間を取られず、より今に没頭すること、そして未来に向けての新たな自分作りへと時間を注げるようになりました。

森の印象について

すごく高い志、熱量を持った方で、セッションする度にエネルギーを感じさせてくれる人。 高い知性とユーモアで真っ直ぐ真摯に向き合ってくれて、厳しさの中に真の優しさがあって、何より自分を奮い立たせてくれる方です!

どんな人がコーチングを受けるべき?

自分の夢を実現させたいと本気で思い続けている中で、自分をどのように変えていくのかで踏みとどまっていると感じている人や、自分の中だけで解決してしまっている人はぜひ受けてみるべきだと思います!

私自身は、常に双子である姉と常に一緒にいたことで、いつしか当たり前になってしまっていた常識が自分の人生の可能性を狭めていたことにも、森さんから気付かせてもらいました。自分一人では気付けない、自分の心の奥にある本当の想いを引き出してくれて、その想いを実現するために必要な道筋とアクションプランを描いて、そして何より熱い言葉で背中を押してくれる情熱と知性のあるコーチングが森さんの凄さだと思います!

どんなキャリアを描いているのか?

日本代表選手としてW杯で優勝することが競技を行う上での最大の夢であり目標ですが、森さんとのセッションをキッカケに、海外でプレーするといった新たな挑戦に向けて今は動き出しています。そして、競技者としてのキャリアを経験した上で、将来的にはサッカーを通して、姉と共に世界の子ども達に夢や希望を与えられるような活動をしていきたいと考えています。

ただ、姉は姉で、私は私であり、姉とは違った私にしかない専門性を磨いていくために、今は海外移籍を視野に入れながら、スポーツライターとしての活動もスタートさせました。パソコンなんて触ったことのない私でしたが、今では自分自身のブログサイトを自分の手で立ち上げ、様々なメディア企業の方々とも連携しながら大好きなスポーツに携われるキャリア形成の準備を未来に向けてスタートさせました。

サイトの立ち上げから始まり、キャリアにフィットした発信戦略もマーケティングの観点から森さんにアドバイスをいただきながら、まだまだ納得の出来には程遠いですが自分の手でサイトを作り、実際に活動を始めるまでの時間が、何より私に自信を与えてくれました。

どんな想いで競技へと取り組んでいるのか?

自分の理想の未来に向けて、その為に必要な今出来るチャレンジを貪欲に行うこと。

常に自分自身に高い基準を求め、前向きな声掛けで自身を奮い立たせながら、新たな自分を作り出していく、という強い思いを持ち続けるように日々競技へと取り組んでいます。

私自身の活動を見てくださる一人でも多くの方々に、勇気や希望を届けられるような存在になっていきたいと思います。